こまごました設定をまとめてできる WordPress プラグイン

ブログを WordPress にしたので折角なのでテーマもオリジナルなものを作ってみました。CSS3 も角丸ぐらいしか使ってないシンプルなものですが、少しづつ拡張してこうかなと思ってます。また変えるかもしれないので一応魚拓しておきます。(ソースはリファクタリングしてないんで見ないでほしいですw)

テーマを変えるたび functions.php をあーだこーだするのが面倒

ブログを WordPress にするにあたり、WordPress について有用な記事を多数書かれてる WebDesignRecipeWebCreatorBoxWEBOPIXEL などを見ながらいろいろ環境構築してったのですが、初期状態だとかゆいとこだらけなんで、functions.php をあーしたり、こーしたりした方がいいよ的な記事が結構目に付きます。で、最初は素直にその通り書いてたんですが、テーマが定まってない状態でやってたんでテーマを変える度、functions.php に追記部分をコピペするのがだんだん面倒になってきました。途中でさらに追記とかしてたんで、デグレードしたりとかで・・・というわけで・・

こまごました設定をまとめてできるプラグインをつくりました

おいおいいろいろ追加/改善しようかと思ってますが、とりあえず以下のことをできるようにしました。

  • Google Analytics ID の設定
  • WordPress のバージョン出力の停止
  • カスタムナビゲーションメニューの有効化
  • セルフピンバックの無効化
  • 固定ページでの抜粋の有効化
  • 自動保存の無効化
  • 外部サイトのリンクに target=”_blank” を付加する
  • Google Code Prettify の有効化
  • アイキャッチ画像の有効化
  • アイキャッチ画像のサイズ設定
  • アイキャッチ画像の切り抜きモード化

ソースコードのハイライトには Google Code Prettify を使ってます。最初、SyntaxHighLighter Evolved を使ってたんですが、マークダウンで記事を書くことを大前提にしてると、かなり使い勝手が悪かったので Google Code Prettify に変えました。ただ、Google Code Prettify の場合、閲覧者がソースコードのコピペができないので jQuery プラグイン化してコピペ機能を持たせようかなとか考えてます。 あとソーシャルボタン系もたいした実装じゃないかと思うので追加するかも・・

使い方

プラグインを有効化するとメニューに「MySetting」が表示されるので、そこから設定。

my setting

ダウンロード

まだいろいろ変えるかもしれませんが、一応こちらからダウンロードできます。